
2016年11月16日
海の猛毒生物サンプリング調査
広島大学の浅川先生と毎年恒例のサンプリング調査を行いました。

毒をもつ海洋生物のスペシャリストの先生は少し天然なので写真もこんな感じです。

今回のサンプリングで採取する生き物は、スベスベマンジュウガニ、ウモレオウギガニ、ヒョウモンダコ、オオマルモンダコなのですが、どの生物も猛毒を持っています。

こちらは無毒なヤドカリ、ホラ貝を背負っていました。

ヒョウモンダコやオオマルモンダコは採取できませんでしたが初日のサンプリングも無事に出来ました。
海でのサンプリング調査もできちゃう石垣島イユパナリはこちら。

毒をもつ海洋生物のスペシャリストの先生は少し天然なので写真もこんな感じです。

今回のサンプリングで採取する生き物は、スベスベマンジュウガニ、ウモレオウギガニ、ヒョウモンダコ、オオマルモンダコなのですが、どの生物も猛毒を持っています。

こちらは無毒なヤドカリ、ホラ貝を背負っていました。

ヒョウモンダコやオオマルモンダコは採取できませんでしたが初日のサンプリングも無事に出来ました。
海でのサンプリング調査もできちゃう石垣島イユパナリはこちら。
Posted by いゆぱなり at 21:00│Comments(4)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。スベスベマンジュウガニ^ ^
名前がカワイイですよねぇ
殺傷能力は強そうですね!
名前がカワイイですよねぇ
殺傷能力は強そうですね!
Posted by ゴッチ at 2016年11月16日 21:05
ごっちさん
猛毒のテトロドトキシンですよ|д゚)
猛毒のテトロドトキシンですよ|д゚)
Posted by いゆぱなり
at 2016年11月16日 21:14

スベスベマンジュウガニ
一度会ってみたい♡
浅川先生 可愛いー(//∇//)
一度会ってみたい♡
浅川先生 可愛いー(//∇//)
Posted by いちごうみうし at 2016年11月17日 05:07
いちうみさん
先生はお茶目です( *´艸`)
先生はお茶目です( *´艸`)
Posted by いゆぱなり
at 2016年11月17日 22:44
