QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
いゆぱなり
いゆぱなり
ブログ内容は、石垣島での釣りがメインとなってます。
来年はYouTubeデビューと、カヤックフィッシングツアーショップを始めたいです。
てぃーだブログ › 石垣島iyupanari › 食べログ › 石垣島、初上陸[High‐K](たぶん)

2016年07月31日

石垣島、初上陸[High‐K](たぶん)

友人親子のBBQにおじゃまさせて頂きました。
先日、国頭村のイベントに参加させてもらい そこで食べたハイケイがとてもおいしかったらしく一羽丸ごと買ってきたそうです。
[High-K](ハイケイ)とは国頭のソウルフード
石垣島、初上陸[High‐K](たぶん)
知る人ぞ知る最近、話題の食材です。
ハイケイは卵を産み終わった鶏のことでスープのだしに使われることが多いが、国頭村では焼き鳥にして食べるそうです。
味付けは塩とコショウと、とっても簡単。
肉の見た目は少し黄色っぽく 焼いてみると意外と脂が多いことに驚きました。
石垣島、初上陸[High‐K](たぶん)
滴り落ちる脂と美味しそうなにおいに我慢が出来ず「もうイケるんじゃない?」と聞くと、弱火でじっくりと焼くのが美味しさの秘訣だとか。
「まだか、まだか」と待つこと20分、焼きあがったハイケイを前に、はやる気持ちを抑え「いただきま~す」と、かぶりついたら最後・・・・・止まらない!!
肉はビーフジャーキーの様に固いのですが噛めば噛むほど味が出てとても美味しい!!
(美味しすぎて出来上がりの写真を撮るのを忘れる有様よ・・・。)
今日も暑いし「ビールが止まらないなぁ」と言いながら、みんなでノンアルコールビールで喉を潤し、食後はカヤックとスノーケリングを楽しみ終了。
石垣島、初上陸[High‐K](たぶん)
石垣島、初上陸[High‐K](たぶん)
「あっ!!魚の大群だ」と喜ぶ、ときお君。
石垣島、初上陸[High‐K](たぶん)
最近は海水温が高いのでイソギンチャクも白化。

この底地ビーチでも[ハイケイ]のイベントができたらいいなと みんなで盛り上がりました。
今すぐ海で遊ぶならイユパナリは←こちら




同じカテゴリー(食べログ)の記事
5年振りに復活
5年振りに復活(2022-11-07 21:29)

#カリブカフェ
#カリブカフェ(2016-10-25 21:02)


Posted by いゆぱなり at 21:27│Comments(2)食べログ
この記事へのコメント
廃鶏=ハイケイかな?美味そうですね!
ビーチのBBQたまらんな〜
Posted by ゴッチ at 2016年07月31日 22:26
ハマる美味しさでした。
Posted by いゆぱなりいゆぱなり at 2016年08月01日 10:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。