QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
いゆぱなり
いゆぱなり
ブログ内容は、石垣島での釣りがメインとなってます。
来年はYouTubeデビューと、カヤックフィッシングツアーショップを始めたいです。
てぃーだブログ › 石垣島iyupanari › 石垣島の釣り › マングローブでトップウォーター

2016年07月18日

マングローブでトップウォーター

たまには淡水での釣りでもしようと思いマングローブ林の中へ、厳密に言うと汽水ですが・・・。
ポコポコと音をたてて泳ぐポッパーに食い付いてきたのは元気なホシマダラハゼ、日本最大級のハゼで大きくなると50㎝近くにもなるそうです。ルアーを追いかける姿も、見た目も可愛い?ですよね
石垣島iyupanari











同じカテゴリー(石垣島の釣り)の記事
不調のエギング
不調のエギング(2017-02-16 22:25)

粘った結果・・・。
粘った結果・・・。(2017-02-12 17:17)

釣れたからいいけど
釣れたからいいけど(2017-02-09 14:17)


Posted by いゆぱなり at 10:00│Comments(2)石垣島の釣り
この記事へのコメント
これって食べられるんですか??シーラカンスみたいな色ですね。シーラカンス見た事ありませんけど。
Posted by とら at 2016年08月12日 15:15
食べた事はありませんが・・・食べれる?かもしれませんね。笑
大きくなると40センチを超えますよ。
Posted by いゆぱなりいゆぱなり at 2016年08月13日 17:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。