3000g超えっ!?でも・・・。

いゆぱなり

2017年02月03日 22:10

風は少しあるものの天気はいいので、いつものようにエギング
キャストをして、底を取とってから軽めにシャクりテンションフォール
3回ほど繰り返すと当たりの様な反応が・・・。

ただアオリイカというよりは、魚の様な反応。
「ミーバイかな?」
諦めて回収しようとすると、 また不思議な当たりが??

もしやと思い、底取りしたまま放置すること数秒・・・ またもや小さな当たりがあるので一気に合わせてみる!!
むにゅっとした感覚。
すると・・・
一瞬引っ張ったような感触はあったが、根掛かったかのようにまったく動かない。
「根掛かりかよぉ。」

強引にひっぱると何の抵抗もなく重い何かがフワッと浮いた・・・。
クブシミかも?と淡い期待も抱いたが、走るような素振りもない。
「こりゃ大きなナマコだな」

ただ近くまで回収してくると何かがおかしい!?
砂浜近くで泳いでいる魚達が一斉に逃げていった!!

釣り上げてみると3キロを超える大きなタコが!?
嬉しくないわけではないけど同じ3キロ越えならアオリイカがよかったな。



でも釣れないよりは良いかとカリブカフェへ直送


タコパしたら何人前?石垣島イユパナリはこちら。


関連記事