石垣島不思議発見!?
みなさんが住んでいる地域にも必ず一つや二つは、不思議な建物や場所があると思います。
今回はそんな、ナニこれ?を紹介します。
市街地から外れた農道を走っていると幟と、お参り下さいの看板が・・・・・。
通称宝くじ神社
「怪しい・・・。」
お参りさせて頂こうではありませんか!!
舗装をされていない道を進むこと数分
途中で犬にめちゃくちゃ吠えられました・・・汗
犬がいる場所まできたら神社はもう目の前
真っ赤で怪しさと威圧感を放つ神社?
広島カープ優勝にも御利益あるかのな・・・・・。
入り口に説明文的な教義なるものが、
本尊は当銭岩様でぽっくり天狗様も関係してるみたいですね。笑
自分には理解できませんでしたので興味のある方は調べてみてはどうでしょうか?
敷地内には立派な島バナナがたくさん
バナナ木だけ手入れが行き届いていました。
階段を登って行くと・・・。
扉を開けてお参り下さい。の看板が
遠慮はしません
「失礼しま~す!!」
ジャジャーン!!!!
「ん~・・・・・。」
屋根の上のパソコンが気になりました。
もっと知りたい方は是非、足を運んで下さいね。
ナニこれ?よりも、やっぱり海で遊びたいなら
石垣島イユパナリは←こちら
関連記事