海の猛毒生物サンプリング調査
広島大学の浅川先生と毎年恒例のサンプリング調査を行いました。
毒をもつ海洋生物のスペシャリストの先生は少し天然なので写真もこんな感じです。
今回のサンプリングで採取する生き物は、スベスベマンジュウガニ、ウモレオウギガニ、ヒョウモンダコ、オオマルモンダコなのですが、どの生物も猛毒を持っています。
こちらは無毒なヤドカリ、ホラ貝を背負っていました。
ヒョウモンダコやオオマルモンダコは採取できませんでしたが初日のサンプリングも無事に出来ました。
海でのサンプリング調査もできちゃう石垣島イユパナリは
こちら。